会社概要お問い合わせサイトマップ
 メールでのお問い合わせ

会社概要|設計・生産技術者・保全技術者のためのオゾン発生装置、オゾン分解装置に関する技術情報サイト

資料請求はこちら
新設・既存を問わず、技術部門担当がオゾン発生・分解装置の正しい容量の選定をいたします。オゾン発生・分解装置の容量選定でお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。
資料請求はこちら
新設・既存を問わず、技術部門担当がオゾン発生・分解装置の正しい容量の選定をいたします。オゾン発生・分解装置の容量選定でお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ

最新事例紹介

基礎知識
オゾンとは
オゾンの利用分野
オゾンが工場で使用される理由
オゾンの正しい活用方法
オゾン濃度の単位
オゾン排出規制及び排出基準

基礎知識
オゾン発生の仕組み
オゾン分解の仕組み
オゾン触媒の寿命
オゾン分解率と湿度の関係
オゾン分解のための空間速度

修理・メンテナンスメニュー
(1)オゾン発生装置の電極交換
(2)オゾン分解装置の活性炭交換

Q&A
(1)オゾンで何ができる?
(2)どんなところで使われるの?
(3)オゾン漏れの判断は?
(4)オゾンの導入時の確認事項は?
(5)活性炭や触媒の寿命は?

技術相談

修理・メンテナンスメニュー
オゾン発生・分解装置の導入をご検討中のご担当者様必見!最適な容量が判明いたします。

修理・メンテナンスメニュー
オゾン分解装置による脱臭・殺菌の合否判断が可能!国内唯一の試験サービスです!

用語集

運営会社

お問い合わせ
 
HOME > 会社概要

会社概要

会社概要

会社名 株式会社 ワコーシステムコントロール
本 社(環境事業部)

オゾンに関する
お問合せはこちらまで

〒142-0053 東京都品川区中延1-9-4
TEL. 03-3787-1629
FAX. 03-3788-5854
東中延事業所
(FA事業部・商品事業部)

制御装置に関する
お問合せはこちらまで

部品に関する
お問合せはこちらまで

〒142-0052 東京都品川区東中延1-7-16
TEL. 03-5788-5224(商品事業部)
FAX. 03-3788-1311
FA技術部

制御装置に関する
お問合せはこちらまで

〒142-0063 東京都品川区荏原1-8-5
TEL. 03-3787-3151
FAX. 03-3786-7127
荏原工場1 〒142-0063 東京都品川区荏原1-8-5
TEL. 03-3785-6332
FAX. 03-3786-7127
荏原工場2 〒142-0063 東京都品川区荏原1-11-10
TEL. 03-3785-6332
FAX. 03-3786-7127

代表取締役

冨澤 洪平
会社設立 昭和53年8月
資本金 2,000万円
取引銀行 三井住友銀行五反田支店 りそな銀行五反田支店 東日本銀行荏原支店

会社概要

自主創造

私たちは、他からの干渉や保護に頼らず自ら考え、
自ら行動し、自らの責任で、
新たな価値を創り社会に貢献できる企業を目指します


           四考精神
       *情熱、熱意、執念
       *常に前進、常に改善
       *継続は力、存続は責任
       *創造・未来100

                                  代表取締役 冨澤 洪平

会社概要

西暦 沿 革
1972年 和光電子技研として東京都港区高輪で創業。
1973年 東京都品川区東中延に会社を移転。
1975年 東京都品川区荏原1-11-10に本社、工場移転。
日立製作所荏原工場内ブラウン管製造ラインの制御盤設計製作を始める。
1978年 個人名称から資本金150万円で有限会社「和興制御」に法人化する。
1979年 東京都品川区中延に会社を移転。
1981年 資本金1000万円で株式会社に組織を変更し、
社名を株式会社ワコーシステムコントロールとする。
1985年 三菱電機京都製作所内ブラウン管製造設備の制御盤設計製作を始める。
小型オゾン発生装置のアッセンブリを始める。
システムハウスを開設する。
1988年 脱臭器用発生器の設計製作を始める。
1989年 東京都品川区中延に事務所を開設。
1991年 三菱電機京都製作所2B工場ラインのブラウン管製造設備の制御システムを行う。
1992年 三菱電機京都製作所5B工場ラインのブラウン管製造設備の制御システムを行う。
1994年 三菱電機京都製作所4A工場ラインのブラウン管製造設備の制御システムを行う。
旧小野田セメントと半導体工場向けのオゾン発生器の開発を手掛ける。
1995年 タイCRTのブラウン管製造ラインの1号機、後行程の制御システムを始める。
1996年 旧小野田セメントがオゾン関連事業撤退に伴い、全ての権利を取得する。
1997年 タイCDTのブラウン管製造ラインの1号機、後行程の制御システムを始める。
デンソーから24時間風呂用小型オゾン発生器のOEMを始める。
日陽エンジニアリングのオゾン発生装置のOEMを始める。
1999年 三菱電機メキシコ工場のブラウン管製造設備の後行程の制御設備を行う。
資本金を2000万円にする。
2000年 日陽エンジニアリングのオゾン分解器のOEMを始める。
2001年 自社開発のオゾン分解器の設計製作を始める。
2004年 商品事業部発足。制御機器部品の販売を始める。
2009年 ISOの取得。
2011年 東京都品川区中延1-9-4に本社移転
協立エンジニアリングを業務統合する。
愛知県碧南市に事務所を開設する
2012年 オゾン分解技術に関して特許を出願。(特許出願番号2012-91631)
東京都品川区東中延1-7-16に旧制御部と商品事業部を移転。現在東中延事業所として営業。
2022年 代表取締役社長に冨澤洪平が就任。
代表取締役会長に鈴木是和が就任。

会社概要

オゾン発生装置・オゾン分解装置

秋田クリーンフーズ アクアサイエンス 味の素川崎工場
アドバンテスト アプライドマテリアルズジャパン アペックス
天谷製作所 アルバック イアス
岩崎電気 岩谷産業 ウエルシィ
NTT 荏原実業 荏原製作所
エムテーシー エムエーシーテクノロジー 大阪大学
海上自衛隊枝島学校 カナデン キャノンマシナリー
共亜計測 京都和光純薬 熊本酸素
グリコ千葉アイスクリーム 栗田工業 久留米市民プール
ケアハウスグループホーム 小島染織工業 コトヒラ工業
コニカミノルタ コバレントシリコン サムコ
サンエナジー サンクゼール シャープマニファクチャリングシステム
シンクエンジニアリング 神鋼環境ソリューション シンワ工業
鈴木商館 住友重機械工業 セイコーエプソン
ゼクセル セン特殊光源 大日本スクリーン製造
高砂熱学工業 太平洋セメント 千代田機工
椿本興業 デンソー 電業社機械製作所
東京エレクトロン九州 東芝三菱電機産業システム 東芝四日市工場
凸版印刷 巴商会 トヨタ自動車
ドリコ ニクニ 西川計測
日亜化学工業 日伝 日本エアーテック
日本サムスン 日本ゼオン ニューフレアテクノロジー
農林水産省岡崎牧場 野村マイクロ・サイエンス パナソニックセミコンダクター
浜松ベジタブル 半導体エネルギー研究所 光電動機
日立国際電気 日立ハイテクノロジーズ 日立ハイテクマテリアルズ
ヒメジ理化 VICインターナショナル HOYA
本田技研研究所 前澤工業 三菱化学
明電興産 明電舎 森永乳業
山善 山武ビルシステム ユニチカ
リンフォテック Lumiotec ローム・アポロ
WATSエンジニアリング    

敬称略

制御装置関連、その他一覧

アイチコーポレーション アロカ 伊藤忠製糖
宇都宮セントラルクリニック SED 王子製鉄
大阪ガス 押切ガス 春日井市ごみ処理場
関門製糖 北里研究所 黒崎播磨千葉工場
神戸製鋼所 五貫島ガス 国立育成センター
国立がんセンター 三映製作所小山工場 山陽特殊製鋼所
JFEスチール東日本製鐵所 JFE福山工場 JFEメカニカル
静岡ガス 静岡がんセンター 島根原子力発電所
新関西製鐵 新日本製鐵大分製鐵所 新日本製鐵名古屋製鐵所
新日本製鐵八幡製鐵所 住友金属和歌山工場 袖ヶ浦浄水場
ソニー稲沢工場 ソニー瑞浪工場 聖電工業
第一糖業 大同エアプロダクツ 大豊工業
大鵬薬品 中部鋼鈑 月島環境エンジニアリング
筑波アイソトープ研究所 筑波大学付属病院 東京電力鹿島火力発電所
東京電力川崎火力発電所 東芝 東芝ITコントロール
東芝EIコントロールシステム 東芝小向工場 東芝プラント九州
東芝プラントシステム 東燃ゼネラル石油 長沢浄水場
南栄糖業 日石秋田製油所 日本信号
日本製紙石巻工場 ニレコ 八戸精錬
日立製作所佐倉工場 日立製作所茂原工場 富士ガス
三菱製鋼所 三菱製紙八戸工場 三菱電機京都製作所
山崎製パン京成バラ園 豊鋼材工業 横浜エレベーター
横浜ゴム 吉原ガス 吉見浄水場

敬称略

お問い合わせ